家族葬への弔問

家族葬への弔問 家族葬は、葬儀の主流となっている葬儀形態ですが、業界でも告別式の参列者や通夜の弔問客の人数など何一つ明確な定義が無い葬儀形態でもあります。しかし、基本的には残された親族と極親しい知人の数人で行う事が多く、従来の葬式仏教のしきたりに従って自分の判断で告別式や通夜に訪れるのは非常識とされています。
家族葬は、葬儀費用の節約が最も大きなメリットとされていますが、大切な人を亡くして精神的に追い詰められた遺族が心行くまでゆっくりと故人を悼む事が出来るのも大きなメリットであり、親族や知人の突然の弔問や参列は想定外の出来事なので遺族を慌てさせるだけで無く、精神的にも肉体的にも負担を増大させてしまう迷惑行為です。家族葬では、通夜への弔問や告別式への参列を願う親族や知人に対しては会葬状や直接遺族から依頼される事が一般的であり、家族葬においては故人を悼む弔電や献花なども非常識とされ控えるべき行為とされています。

家族葬に無理やり参列するのはNG

家族葬に無理やり参列するのはNG 家族葬は、近年全国的に普及が進む新たな葬儀形態です。一般葬と呼ばれる従来型のお葬式は不特定多数の弔問客を受け入れるのに対し、家族葬は子どもや孫などの身内や親戚、ごく親しい友人、知人のみで営まれるお葬式です。家族葬を行う場合は、あらかじめ参列者をどこまでの範囲にするかを決めますので原則、呼ばれなかった人は参列できません。自分では親しい間柄だと思っていても、呼ばれないことは多々あります。
家族葬に強引に参列するのは、あきらかなルール違反なので、絶対にやめましょう。また、葬儀に出席できなかったからといって後日、突然お宅に伺うのも控えた方がいいでしょう。どうしても伺いたい場合は事前に連絡し、相手のご都合を聞いたうえで訪問します。基本的には葬儀から1週間以上間をあけ、香典は受け取ってもらえないケースが多いので菓子折りなどを持参した方が無難です。ただし、葬儀後の訪問については明確なルールはありませんので、世間の常識と照らし合わせてご自信で判断することになります。